ブログ (全96件)
カテゴリー
2023.6.29
「今から、調査できますか?」「明日、調査できますか?」 急いで浮気調査をしたいというご相談(お電話)がよくあります。 「どうしても、すぐに調査をして欲しい」とおっしゃるのです。 もちろん、配偶者の浮気に気付いてら、なるべく早めに調査をするとい...
2023.6.27
「探偵をつけるなんて、もうおまえ(あなた)のことは信じられない!」 自分が浮気調査をされたことが分かると、こういったこと馬鹿げたことを言う浮気夫(妻)が、たまにいます。 探偵をつけたことによって、夫婦の信頼関係が損なわれたと言うのです。 &n...
2023.6.25
浮気調査を自分たち(友人、知人、身内など含む)で出来るところまでやった後に、プロに任せたら安く済むような気がしている人が多いようですが、それは大変な間違いです。 自分たちで浮気調査(尾行やはりこみ)をすると、かえって高くつくのでやめて下さい。 ...
2023.6.25
言うまでも無いですが、問い詰めたりして調査対者を警戒させてしまうと、浮気調査は非常にやりにくくなります。 しかし、警戒している対象者のからシャッターチャンスを提供して頂けることがあります。 もっとも、尾行や張り込みが不可能な程、異常な警戒の場合...
2023.6.22
最近「証拠っもないのに問い詰めてしまった」後の相談が目立ちます。 実際に良くある「まずい」ケースを3つご紹介させて頂きます。 ①配偶者が、不貞の事実を認めていなくて、証拠と言えるようなものが一切何もない。 ・何ともならないです。  ...
2023.6.12
面白い傾向を発見しました。 弊所に相談に来られて、相談の前にいきなり 「トイレを貸して下さい」 と言った人で、調査や慰謝料請求等がスムーズにいった人はいません(人数は少ない)。 いきなりこんなことを聞いて、び...
2023.6.11
ご自身で、メールやLINEから浮気夫(妻)の不貞の証拠(情報)を集められたあるお客様から 「この証拠で行けますか?」 と、「〇」なのか「×」なのかをハッキリ求める質問をされることがあります。 実は、浮気(不貞行為)の証拠は「〇」と「×」だけではありません。 ...
2023.6.11
未だ、自分達(身内、友人・知人等含む)で行動調査(尾行や張り込みなど)をして、失敗してから弊社に相談に来られる方が、後を絶ちません。 迷宮入りさせったくないなら、自分達で調査をするのは絶対にやめて下さい。 突然ですが質問です。 ...
2023.6.10
「ラブホテル以外は証拠にならないのですか?」 相談者様からよく聞かれる質問です。 答えは、ラブホテル以外でも十分に証拠になり得ます。 「ラブホテルに滞在した証拠」は「浮気調査の証拠の王様」です。 なぜなら、ラ...
2023.6.9
ある浮気調査のお話です。 実はこの案件・・・ 一度、弊社に相談にこられたお客様(以下「Aさん」と言います)ですが、その後、他社に依頼、そしてまた、弊社に帰ってきてくれたケースです。 どうやら、他社さんで、中々証拠が撮れなかった...