ブログ (全101件)
カテゴリー
2023.6.30
客様からたまに 「報告書を見てショックを受けて泣き出したりする人っていませんか?」 と聞かれることがたまにあります。 ありますが、非常に稀です。 むしろ、ご報告の時は、ほとんどの方が、最初にお会いした時より穏...
2023.6.30
ある浮気調査の調査対象者(30代女性・以下「A子」と言います)のお話です。 A子には、複数の不倫相手(少なくとも5人以上)がいて、とっかえひっかえ不貞行為を行なっていました。 出会い系サイト等をメインに集客?をしていた様です。 ...
2023.6.30
探偵業を営んでいて、調査よりも難しい?と感じることがあります。 それは、感情に流されて行動してしてしまう、お客様に対する対応(コントロール)です。 具体的は以下の様な行動をしてしまいます。 ・調査中(調査の前日ということもある...
2023.6.29
たまにですが、かなり迷惑な相談があります。 ドラマでは、探偵事務所というと、すごく暇なイメージがあるかもしれません。 しかし、弊社の場合は、とっても忙しいので、あまりにも見当違いな相談は、やめて欲しいです。 実際にあった迷惑な...
2023.6.29
当然ですが、浮気調査(行動調査)では 「お客様、そろそろお時間ですが、ご延長はどうされますか?」 と、キャバクラにように、黒い服のお兄さんがやって来て、ひざまずいて、延長されるか否か聞いてくれることはありません(笑) ※行動調...
2023.6.29
「今から、調査できますか?」「明日、調査できますか?」 急いで浮気調査をしたいというご相談(お電話)がよくあります。 「どうしても、すぐに調査をして欲しい」とおっしゃるのです。 もちろん、配偶者の浮気に気付いてら、なるべく早めに調査をするとい...
2023.6.27
「探偵をつけるなんて、もうおまえ(あなた)のことは信じられない!」 自分が浮気調査をされたことが分かると、こういったこと馬鹿げたことを言う浮気夫(妻)が、たまにいます。 探偵をつけたことによって、夫婦の信頼関係が損なわれたと言うのです。 &n...
2023.6.25
浮気調査を自分たち(友人、知人、身内など含む)で出来るところまでやった後に、プロに任せたら安く済むような気がしている人が多いようですが、それは大変な間違いです。 自分たちで浮気調査(尾行やはりこみ)をすると、かえって高くつくのでやめて下さい。 ...
2023.6.25
言うまでも無いですが、問い詰めたりして調査対者を警戒させてしまうと、浮気調査は非常にやりにくくなります。 しかし、警戒している対象者のからシャッターチャンスを提供して頂けることがあります。 もっとも、尾行や張り込みが不可能な程、異常な警戒の場合...
2023.6.22
最近「証拠っもないのに問い詰めてしまった」後の相談が目立ちます。 実際に良くある「まずい」ケースを3つご紹介させて頂きます。 ①配偶者が、不貞の事実を認めていなくて、証拠と言えるようなものが一切何もない。 ・何ともならないです。  ...